Windows/Mac/Linux 搭載の PC に対応しています。
※Windows:Windows 10・Windows 11
※Mac:macOS 12(Monterey)以降
※Linux:Ubuntu 20.04・Ubuntu 22.04
DirectML 対応の GPU を搭載した Windows PC と、Nvidia 製 GPU 搭載の Linux PC に対応しています。
ブラウザのセキュリティ機能によって、ファイルをダウンロードして保存するときにプログラムの安全性に係る警告が表示されることがあります。以下の手順に従ってダウンロードしてください。
インストーラーを実行しようとすると、「Windows によって PC が保護されました」と表示されることがあります。
これは、実行しようとしたアプリやファイルの危険性がないかどうかの確認を促す、Windows SmartScreen(または Windows Defender SmartScreen)という機能からのメッセージです。
発行元などを確認して問題がない場合は、メッセージ内の「詳細情報」をクリックして表示される画面から、インストーラーを実行して下さい。
デフォルトのインストール先は下記の場所です。
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Local\Programs\VOICEVOX
/Applications/VOICEVOX
もしくは /Users/(ユーザー名)/Applications/VOICEVOX
/home/(ユーザー名)/.voicevox
ホームページから最新版を再インストールすることでアップデートできます。
こちらから過去のバージョンを入手することが出来ます。
単語の読み方は辞書登録で変更できます。設定 → 読み方&アクセント辞書から単語を登録してみてください。
使い方 Web ページか、ソフトウェアのヘルプからご確認ください。
わからないところがあれば X(旧 Twitter)にて #VOICEVOX
を付けてポストすると、解決策を教えてくれる方がいらっしゃるかもしれません。
お使いいただけます。
起動中のエンジンの設定画面で行えます。ソフトウェア起動中にブラウザからhttp://127.0.0.1:[エンジンのポート番号]/setting
にアクセスするとエンジンの設定画面が開きます。エンジンのポート番号はデフォルトで50021
です。
バグを見つけられた方は X にてご報告いただけると助かります。
VOICEVOX X アカウント @voicevox_pj
設定がなにか問題を起こしている可能性があります。ソフトウェアを終了して後述のパスにある設定ファイルを消去してもう一度起動してみてください。
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\voicevox\config.json
/Users/(ユーザー名)/Library/Application Support/voicevox/config.json
対応する GPU が搭載されていない PC で GPU モードとして起動するとエラーが表示されます。
設定 → エンジンから CPU モードを選んでください。
また、以前起動したエンジンが正常に停止されずに残っているかもしれません。その場合は PC の再起動をお試しください。
対応する GPU が搭載されていない PC で GPU モードとして起動するとエラーが表示されます。
設定 → エンジンから CPU モードを選んでください。
対応する GPU が搭載されている PC でエラーが表示される場合は CPU 版がインストールされているかもしれません。ダウンロードページから GPU 版をダウンロードしてください。
また、Mac 版は GPU モードに対応していません。
音声の再生デバイスがいつもお使いのものが設定されていないかもしれません。
設定 → 高度な設定 → 再生デバイス よりご確認ください。
エンジンの GPU モードで起動された場合は、設定 → エンジンから CPU モードを選んで再度お試しください。
メモリの不足により音声の合成に失敗し発生する現象です。GPU モードでよく発生します。
よりメモリが多い GPU を搭載した PC をお使いになるか、 CPU モードをご利用ください。
現状の音声合成エンジンの仕様になります。前後の無音の長さを長くすると改善することがあるのでお試しください。
ヘルプ → お問い合わせ → ログフォルダを開くボタン から確認できます。具体的には以下のフォルダに保存されています。
C:\Users\(ユーザー名)\AppData\Roaming\voicevox\logs
/Users/(ユーザー名)/Library/Logs/voicevox
libfuse2
をインストールすることで解決するかもしれません。
sudo add-apt-repository universe
sudo apt install libfuse2
動画の概要欄や動画内などに記載してください。
概要欄に記載いただければ検索などで見つけやすくなるため、VOICEVOX 開発の励みになります。
モーフィングに用いた音声の利用規約の両方が適用されます。利用規約が異なる場合はより範囲の狭い(厳しい)規約が優先されます。
例えば商用利用可能な音声 A と商用利用不可な音声 B をモーフィングした場合、商用利用不可な規約が適用されます。
音声の最初や最後に音声クレジットを挿入してください。
キャラクターの利用規約に案内がある場合はそちらを優先してください。
概要欄の無い楽曲投稿系プラットフォームの場合、Web ページや動画配信サービスなどでクレジットを表記するなど、利用を積極的に隠そうとしていなければ問題ありません。
音声の最初や最後に音声クレジットを挿入するか、その機械や周辺にてクレジットを表記してください。
キャラクターの利用規約に案内がある場合はそちらを優先してください。
VOICEVOX で作成された音声は、クレジット表記をして頂ければ商用・非商用問わず使用できます。
詳しくは VOICEVOX の利用規約及び各キャラクターの利用規約をご確認ください。
必要です。
キャラクターによっては商用ライセンスを取得することでクレジット記載を省くことができます。 詳細は各キャラクターの利用規約をご確認ください。
pixiv FANBOXにて募集しています。支援頂いたお金は全て VOICEVOX のために活用させて頂きます。
ボイボ寮から各キャラクターのホームページをご参照ください。
VOICEVOX は、キャラクターとソフトウェアで権利者が異なります。 キャラクターに関することを VOICEVOX からお答えすることはできません。 キャラクター権利者の方にお問い合わせください。
不具合の修正など、誰でも VOICEVOX の開発にご参加頂けます。気軽にお越しください。
利用規約を遵守できているかどうかのご質問については、原則お答えしておりません。
できるかぎり利用規約をご自身で読み込んだ上での判断をお願いいたします。
ご感想・ご要望は、ぜひ X(旧 Twitter)にてハッシュタグ #VOICEVOX
を付けてポストしてください。開発の励みになります。
うまく動かない場合や不具合を見つけられた方は、X にて不具合をハッシュタグ #VOICEVOX
を付けてポストしていただくか、VOICEVOX 公式(@voicevox_pj)までご報告ください。
その他、 Q&A に掲載されていないご質問があれば VOICEVOX 公式(@voicevox_pj)にお問い合わせください。
VOICEVOX Nemo ご利用案内
VOICEVOX ソフトウェアを起動して
設定→オプション→高度な設定→マルチエンジン機能をON
※ VOICEVOX ソフトウェアにはキャラクターの音声も含まれます。
キャラクターの音声と Nemo の音声は利用規約が異なるので
ご利用の際は各音声の利用規約をご確認ください。
Nemo エンジン ダウンロード
OS
対応モード
※ GPUモードの方が快適ですが、利用するためには対応するGPUが必要です
VOICEVOX 内の「マルチエンジン機能」を ON にしたあと、
ダウンロードした .vvpp ファイルをダブルクリックするか
「エンジン」→「エンジンの管理」で Nemo 音声を追加できます。
VOICEVOX ダウンロード
OS
対応モード
※ GPUモードの方が快適ですが、利用するためには対応するGPUが必要です
パッケージ
※ 推奨パッケージはインストーラー版です
プライバシーポリシー
当サイトでは「Google アナリティクス」を使用しています。 Google アナリティクスはデータの収集のために Cookie を使用しています。 データは匿名で収集されており、個人を特定する ものではありません。
この機能は Cookie を無効にすることで収集を拒否することが出来ますので、お使いのブラウザの設定をご確認ください。 この規約に関しての詳細は Google アナリティクス利用規約 や Google ポリシーと規約ページ をご覧ください。